DTMアレンジ祭公式グッズ販売始めました 先日【夏休みアレンジ祭 in 2020】全曲視聴会が完了し、イベントを終了しました。 その配信後半でなんと公式グッズが製作されたという旨をお伝えしました。 今まで過去6回続いたアレンジ祭。 参加者皆様と何かしら形になる物を残したい... 2020.10.23DTMイベント
DTMDTM初心者にオススメできるorできないジャンルと楽器 初心者がDTMを嫌になる理由で多いのが 頑張って作ったのに期待してたクオリティに届かなかった時 です。 これに関してはいくつか理由があるのですが、多いのはこの3点 2020.09.17DTM上達方法
DTM【参加募集中】夏休みアレンジ祭 in 2020 開催!! 【イベント開催】 今年もやります、音楽好きによるアレンジ合戦、 #夏休みアレンジ祭 今回は動画で概要をまとめました。ご興味のある方はリンクよりお気軽にご参加ください!! [TwiPla] #夏休みアレンジ祭 〜2020〜 https://twipla.jp/events/453872 2020.07.25DTMイベント
DTM作業風景と動画公開しました。【第1回】 前回ブログで企画したイベント「楽曲BeforeAfter」は【他の人が作った曲をまた違う形にアレンジしてみよう】という内容をYouTubeで動画公開しました。動画内では語りきれてないアレンジの拘りや工夫、その他裏話等を書きました。 2020.06.06DTM動画
DTMApple AirPods Proで作業が快適になった話 実際に使ってみた感想。びっくりするぐらい静寂な世界で作業できます。没頭感すごいです。 こんな人にオススメ ・身の回りの雑音から解放されたい人 ・ワイヤレスでそこそこの音質 ・日用使いもできるイヤホン 2020.05.23DTMブログ
DTM音ゲーでよく聴く「あの音」と作り方5選 今回は僕が作曲を目指す1つのきっかけでもある音ゲー特集で、すぐ使える「音ゲーっぽくする方法」と「よく聞くあの音の正体と作り方」こちらをご紹介しようと思います。どれも簡単で応用も効くのでオススメですよー 2020.05.07DTM上達方法
DTM過去最多の133人参加!「冬休みアレンジ祭」開催しました 先日、12中旬〜1月にかけての大型イベントを運営、開催しました。 全曲視聴放送は3日連続の配信となりました。ボリュームヤベェです。 最後に簡単な雑談とお知らせをいたしました。 拙いMC込みのなんちゃってラジオな感覚で作業用BGMにでも... 2019.01.25DTMイベント動画
DTM【11月イベント情報】1つの動画で遊び尽くせ!「OTO-BOKE!!」開催 「無音の動画に対して各々イメージしたシーンのBGM、効果音を作って遊ぼう」というものです。人によって無音の動画を見た時それがどんなシーンなのかは人それぞれなのが面白いんですよね。 それを参加人数分集めたらもっと面白い事になるんじゃね? と思い企画しました。 2018.11.06DTMイベント