DTM冬休みアレンジ祭り、12月より開催! 前回夏の参加者は約50名。 イベントの内容は「曲を作れる人同士でお互いの曲をアレンジし合う」 そして12月から、再びイベントを始めたいと思います! 2017.11.29DTMイベントブログ
イベント楽曲制作に関わりました+近況 先日いつもお世話になっているNash Music Library様より新作の楽曲、効果音の制作に関わらせていただきました。 作品の紹介と一緒に近況をまとめました。 2017.10.09イベントお仕事ブログ動画
ブログ9月の活動まとめ 先月14日、ブログとHPを一緒に開設しました。今月は比較的おとなしい月でした。 なのでブログとHPの開設にはちょうど良かって、フォロワーさんから教えていただいた参考書片手にWordpressu(HP制作のツール)を頑張ってました_:(´ཀ`」 ∠): まだまだコンテンツ数が少ないですがぼちぼち運営してます。 2017.10.01ブログ
DTM深夜の2時間DTMとは?参加して実感した5つの魅力 今回は夜な夜な行われている、僕も一時毎回のように参加してた「深夜の2時間DTM」というTwitter内のイベント、その内容と魅力についてお話ししようと思います。 深夜の2時間DTMとは? 参加者はほとんど一般 同じテーマに対して色んな考えが見れる 間違いなくスキルアップ可能 まんねり解消にもってこい 2017.09.23DTMイベントブログ上達方法
ブログどんな素材でも音楽にできる 皆さんはこの鳥のおもちゃをご存知でしょうか? 大変情けない鳴き声のするおもちゃでも戦闘曲は作れるんです。 ほんとにこれで曲が作れるの? そんな疑問を色々な方法で打ち砕いて作っちゃう。 2017.09.18ブログ上達方法
イベントイベント運営してみてわかったこと 前回の記事では先月開催したイベントの概要と流れを書かせて頂きました。 今回はそのイベントで色々感じたり学んだことを少し入り込んだ目線で書いていきます。 イベントの目的としては「自分の曲の可能性に触れる、プロアマの交流の場にする事」でした 2017.09.15イベントブログ