皆でハロウィンのNonstop Mixを作りませんか?
動画での視聴はこちら♪
[10月コンピ情報] 特濃♡ハロウィンコンピ 〜俺たちの最強ハロウィンNonstop MIXだァ!〜 開催します!
同時配信、動画化、メドレー化と色々チャレンジャーな内容ですが一緒にやりませんか!詳細、参加登録は下記リンク先でお願いします!https://t.co/Avi8p5jG9D
どんなコンピ?こんなコンピ pic.twitter.com/WW5plx4ujj
— あべし@ハロウィンコンピ運営します (@nikkyo0627) September 21, 2018
<<参加登録はこちらから→ https://t.co/Avi8p5jG9D >>
ハロウィンコンピの概要
もはや作業用BGM並みのボリュームになりそうですw
コンピの流れ
2.完成した楽曲を当アカウントまでお送りください
3.お預かりした楽曲はこちらで全てNonstopで繋げます(メドレー)
4.完成した楽曲は10月末に投稿、公開↑参加者の皆様にはこの「1」「2」までご協力頂きます↑
楽曲送付〆切:10月25日
ファイル形式:wav、aif、またはmp3
データ形式 :マスタリング未、16bit、44.1khz
提出方法:当アカウント(@nikkyo0627)へDMかメールでお送りください
・レンタルサーバーリンクを添付
・GoogleDrive、DropBoxなどのクラウドサービスのリンクを添付など
曲調に関してはハロウィン色強めであれば何でも。
強いていうとリズミカルだったり、ダンスミュージック系だとメドレー化するにあたってやりやすいですw
残りの「3」「4」は主催がなんとかしますb
また、「3」に関しては作業風景の生配信を予定しております。
配信場所はYouTube LiveとPeriscope(Twitter上で見れるライブ配信)の同時配信を検討してます。
参加して頂ける方に…(特典?)
前述の通り、今回は全楽曲を繋げたメドレー動画を製作いたします…
ご参加頂いた方で、もしご許可を頂けるようであれば…あなたが製作した楽曲を簡単な動画に致します。
製作した動画はもちろん楽曲作者様にお送りします。
自身のツイートに使うなり自由にご利用ください。
プレイリスト化すると…
・SoundCloudを知らない人にも動画リンクで見せられる
・投稿された動画にツイッターリンクを書いてアカウントからその他楽曲を見てもらえる
といった、自身の作品を聴いてもらえる機会を増やせるかもしれません!
<<参加登録はこちらから→ https://t.co/Avi8p5jG9D >>
コンピ曲のメドレー化、YouTubeアップロード、初の同時配信など
実験的な内容が多いですが、DTMユーザー同士の遊びで「なんか面白いことやっていきたい」という思いで運営していきたいと思っております!
ご参加、ご協力よろしくお願いします!
コメント