やっと寒い冬が終わって布団から出るのが早くなった あべしです(@nikkyo0627)
先月のはじめに「今後実家へ行く機会が増える」と書きましたが
2月中ずっと畑やってたよ!(フリーランス:作曲家 男性)
午前中アトリエシリーズのBGMを聴きながら畑仕事をしてた。捗る、寒いけど
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) February 11, 2018
厳密には実家の手伝いですが…
フリーランスだから手伝えたのか
もはや職業不明なのか
何でも屋と言えば胡散臭いですが「スキルを活かして多種多様にこなしている」って書けばカッコイイですよね
はい、振り返っていきます。
お仕事の話
内容
・楽曲制作…4曲
・その他お手伝い…色々(主に実家の畑)
去年に続いてそんなに製作のお仕事はありませんでした。
最近の製作物に関しては、先日販売された物があります。
ど頭の曲含め4曲ほど制作させていただきました。どれもパンチ効いてるので、普通の曲に飽きた方へオススメします https://t.co/nc9gYXsanF
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) February 8, 2018
今の所お仕事の割合は比較的空いてます。
ブログの話
先日学生向けのTipsを書くと言っときながら、気づけば一ヶ月過ぎました。
畑ばかりしてると日数の経過が早いですね…
でも来週に書く予定はあるのでその時にでも。
ぼちぼちやっていきます。
イベントの話
今月に入って
「イベントを行なっていない期間」が長くて
変に違和感が出てきました。
自分のIDの後ろに「@〜」が付いてないと落ち着かない衝動に駆られてます
今はNABEMON(@NABEMON)さんのコンピに参加してます。あ、今月納期じゃねぇか(
今回は音楽が主になっているけど、イラストメインの企画もやってみたいなーと妄想。絵師さんとお話しする機会増やしていきたいなと思いつつ寝ます。。#ぼくらのファンタジーコンピ https://t.co/jQfoZZftRC
— NABEMON/M3秋 第一展S-01a #ぼくらのファンタジーコンピ (@nabemon) January 31, 2018
また、今年の夏もAPOLLOの予定が出てきました。
速報!
APOLLO第8回を開催いたします 🙂日程は【6月1日(金)21:00〜6月3日(日)23:59】の3日間。
サークル参加募集は3月中旬に開始予定です。
続報は3月中旬までお待ちください 🙌 🙌— APOLLO (@pixivapollo) February 20, 2018
今年は6月頭にやるみたいですね。
「APOLLOってなんぞや?」という方や、興味のある方は
是非こちらの過去記事をご覧いただければと思います。

今後の予定
今の所大きな予定は無いです。何かあればまた随時連絡します。
余談いろいろ
クリエイターの価値がわからない、金を払わない人に腹を立てても仕方ないのよ。払う価値がわからないから払えないんだもん。「じゃあ他の作家さん訪ねてください」の一言でバイバイでいいじゃん。
そういう相手を見下すのもダメ。縁が無かっただけの相手にイライラしてる自分の懐の狭さのがよほど問題
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) February 7, 2018
音楽に限らずクリエイターや作家の話を聞いて事を書きました。
ピアノ音源とエフェクトによってこんなに聴こえ方が違うんだよ、という比較動画です(音源内蔵のプリセットのみ使用。リバーブ・コンプが使われています)。購入のご検討などにどうぞ。 pic.twitter.com/vEFBONxcAa
— ござ (@gprza) February 12, 2018
ざっくり印象まとめてあるので参考にしやすいです。
「地獄ではどんな音が鳴っているか、これでよく分かったな」 | 【狂気しか感じない】ファービー44体を魔改造してオルガンにしてみた https://t.co/biLMZjS7EH
— ヒライヌス (@hirainus) February 13, 2018
こういう挑戦的なの大好き
この度、DTM情報をブロガー主観で集約した、
【ディジョラボ】https://t.co/fptT4uoFu1
というプラットフォームを立ち上げました。
主にDTMに特化したリアルな情報を見やすくまとめていこうと思っております。
twitterアカウント@dijyolaboもありますので是非フォローくださいませ! pic.twitter.com/HgKtc9K9DS— 影山健二@heartleaf (@heartleafkk) February 16, 2018
当サイトの記事もご紹介いただいております。
その他にも多数の参考になる記事が紹介されています。
DTMでお悩みの方は是非ご覧ください。
PlayStation 4からブロードキャストを始めました! #PS4live (ストリートファイターV) live at https://t.co/QF6kUMITHD
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) February 27, 2018
最近になってPS4のブロードキャストに手を出してみました。
ラグが少しきになるけど画質いい。
ディープラーニングでリアルタイムに声をボカロのものに変換する試み – GIGAZINE https://t.co/MbfLUTGraJ
ちょっと未来感じる— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) February 20, 2018
リアルタイム翻訳機の誕生も近いのではと思うと夢が広がりますね。
まだアマチュアで〜とかセミプロなんで〜って方の中で
破格の低さ、無償で作品を作る方へ
作者自らが価値を認めてあげなきゃ作品が可愛そうだよ pic.twitter.com/Y3JLMP9Xkl
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) February 28, 2018
自分の作品を自分が評価してあげなきゃ〜という話です。
淡々としてますが今月はやるべき事やってじっくりこなしていきたいと思います。
ではでは
ヾ(:3ノシヾ)ノシ
コメント