先月からブログとHPの運営始めてみて、思った以上に色々あったのと割とブログ書き始めてみたら意外といけるじゃん!と前のめりになってます。あべしです
簡単にですが先月の事をまとめました。
お仕事の話
内容
・楽曲制作…13曲
・ストック曲制作(コモンズ、DOVA-SYNDROMEなど)…2曲
・その他お手伝い…色々
そんな曲を作っていながら色々悩みも抱えてた時期がつい先日までありました。

いざ書き出してみると思った以上にスッキリして自分の中でまとまりました。
その分今月のお仕事にしっかり反映させて行きたいですね!
イベント運営の話

また、ツイキャスにて全曲視聴配信もしました。参加者、一般の方々と楽しめる配信にできたと思います。
アーカイブとして残してるのでいつでも下記から見れます。

【参加者募集】
作業向けのオリジナル曲を配信するサイト「#作業してくる」を作ります!
そこで流す楽曲を募集します。参加表明は11月6日、提出は11月26日です。サイト内で皆さんの活動の宣伝もできたらと思っています!
詳細や参加表明は https://t.co/cXpE1rtKgh— こば (@cagpie) November 1, 2017
cagpieさん(@cagpie)と一緒にアイデアやら出し合って一緒に企画してました。
「作業が捗る」をコンセプトに、いろんなユーザーが「よっしゃ今から作業するわ〜」宣言も見れるユニークなサイトになる予定です。
時間帯によって流れる音楽も変化するので、最近スマホで出た「どうぶつの森」みたいにゆる〜く流しとく事もできますし
夜中は深夜テンションな曲が流れるかもというユーモアも盛り込む予定です(笑
cagpieさんはPicotuneというMIDIデータ(譜面)と一緒に音楽が聴けるDTMユーザー向けのマニアックな音楽サイトを制作、運営もされてる方で
今回お誘い頂いて色々面白い事今後もできそうだな〜と最近胸熱くしております。
ブログの話

10月で一番見られた記事です。
僕が趣味で音楽始めて作曲のお仕事始めるまで個人的にやってた事とメリットをまとめました。
そして絵描きさん向けのハッシュタグを音楽で表現してみて色々自分の弱さが見える結果になった記事がこちらです。

元は絵描きさん用のでしたが楽しそうなタグだったのでギャルゲーみたいにそのテーマのキャラが出てきた時のBGMを脳内妄想で作ってみました。#美少女を描いてみよう
全体が3分ほどになったので後半分はリプ欄載せます。 pic.twitter.com/eBX69jJBxF
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) October 13, 2017
後半です。ちなみに先ほどのテーマ「セクシー」の時は影山さん(@heartleafkk )のセクシーボイス音源をお借りしました。#美少女を描いてみよう pic.twitter.com/FN9O9aer3F
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) October 13, 2017
今回の挑戦で1日に10人の女の子を妄想するという異業を成し遂げました。
今朝〜夕方で合間合間で10曲アイデア吐いたの誰か褒めてって言おうと思ったけど、そんな事より曲作るBGMイメージの為とはいえキャラクター10人脳内妄想した事に動揺してる #美少女を描いてみよう
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) October 13, 2017
今後の予定
私事ですが全曲編曲担当しましたみのりかなさん(@kana19930829)の1stアルバムが11/11に発売されます。
【拡散希望】
11/11 みのりかな 1st CD「Be myself」レコ発ライブ会場 Ageha Base
前売り ¥2,000/当日 ¥2,500
開場 17:30/開演 18:00Charmant coco/鶴恵介/美崎莉菜/みのりかな and more…
— みのり かな@8/31 西九条Brand New (@kana19930829) September 14, 2017
簡単なご紹介記事書きましたので気になる方は↓

APOLLO明けぐらいに12月に向けてのイベント告知、案内もする予定です…フフフ…冬休みもアレやりますよ…
最後に
これが在宅ワーカーが一日仕事で引きこもった時の運動量だ! pic.twitter.com/8sC0ZLqC5x
— あべし@アレンジ祭運営中 (@nikkyo0627) October 12, 2017
コメント